fc2ブログ

団子坂で逢引コラ写



団子坂の「菊見せんべい」の包み紙なんですが、ここいらでデートと言えば、「すし乃池」
で穴子寿司を食べてから「いせ辰」で千代紙買って、「ビスケット」の懐かし可愛い雑貨を眺め、
「菊見せんべい」でおせんべ買ってから「乱歩」でコーヒーを飲みたいところですが
閉店してしまったようなので、洋風ロマンチックな「ペチコートレーン」あたりでお茶する感じですかね…
歩く距離が100mくらいだけど…
スポンサーサイト



球切れ

  • Day:2023.11.15 18:40
  • Cat:機材


LED全盛となりつつある時代に未だタングステンのハロゲンランプを使っとります。
LEDに買い替えも考えてるのですが、まだ予備のランプが残ってるし、なんてったって
天然タングステンの色はフィルターで変換して作ったLEDの電球色より良いでしょう…
とぐずぐずしているわけです。
まあフィルムからデジタルに変わった時も否応なしに買い替えたので、電球の消滅と共に
諦めるとは思うけど、もう少しだけタングステン様とお付き合いしたく思います。

鳥と遊ぶコラ写



個展が終了しまして、お越しいただいた皆さまありがとうございました。
ギャラリーの人にてっきり関西人かと思ったと言われましたが、
ただ沈黙が怖くて話し続けてしまうだけで、決してフレンドリーな人間ではないもので
普段の生活に戻ったら疲労困憊でした。
でも色んな人にいっぺんに会えたのは面白かったですね…
いやあ老いも若きもパワフルな人が多くてすごいなあ、と感心いたしました。