インドネシアの蚊取りロウソク Day:2020.08.29 17:39 Cat:日常 すっかり忘れていた蚊取り線香ならぬロウソクですが、アロマっぽい香りで煙くないのが良い感じ。でも生の火がちょっとこわい… スポンサーサイト URL Comment(0)Trackback(0)Edit
ピーター・ドイグ展 Day:2020.08.25 23:20 Cat:展覧会 国立近代美術館で開催中のピーター・ドイグ展に行きました。このヘボいコラージュを見てあんまり魅力ないなぁ、と思われると申し訳ないのですが、私は色使いや、幻想的で映像がイメージできるところなどが好きでした。実際ご本人も映画好きらしく、アトリエで映画上映会などされていたみたいです。世の中知らないことだらけで、いつも新しい出会いは素晴らしい… URL Comment(0)Trackback(0)Edit
時計のペンダント Day:2020.08.20 18:20 Cat:object 『9時5分の歯車』のアンティーク時計を加工したリバーシブルのペンダントヘッド。歯車好きなので、主に裏面をうっとり眺めてます。 URL Comment(0)Trackback(0)Edit
戦時中の新聞広告コラ写 Day:2020.08.13 16:48 Cat:コラ写 今週は終戦ウィークにつき、祖父が取って置いていた昭和16年開戦時や戦時中の新聞から。言論統制下とは言え、今も現存する企業が『屠れ!米英我らの敵だ 進め一億火の玉だ』など堂々とスローガンを掲げているところが恐ろしい…『生計縮めて国力伸ばせ』なんて下々の者には犠牲を強いる姿勢は今も変わらないし…ひとりひとりがいろいろとよーく考えることが必要ですね。 URL Comment(0)Trackback(0)Edit
モロッコのお土産人形 Day:2020.08.04 18:28 Cat:object 思い返せばもう何十年も前になってしまいますが、マラケシュでこの格好の女の人がブレスレットの束を差し出しながら「10dollar、10dollar !」と迫って来て結構怖かったことを思い出しました。まさかマスクしてることが普通になってしまう日が来るとは… URL Comment(0)Trackback(0)Edit