fc2ブログ

NECコラ写



印刷の網点を拡大するとなんかカッコいい、と認識したのはアンディ・ウォーホルのお陰か
羽良多平吉のお陰か、もうわからなくなってますが、いまだに拡大してみたくなります…
スポンサーサイト



立版古(歌舞伎座新狂言於染久松奥蔵之場組上ケ三枚続)



こちらも足立区立郷土資料館のおうちミュージアムより。歌舞伎の一場面。
開いて読むと「かぶきざしんきょうげん おそめひさまつおくぐらのば くみあげさんまいつづき」
となるらしいです。明治32年製作。
かなり適当に自分でアレンジしてますが、120年の時を経ても楽しませてもらってます…