fc2ブログ

青空

  • Day:2011.05.29 23:01
  • Cat:日常
0212.jpg

まだ5月なのにもう梅雨入りだなんて〜…
スポンサーサイト



汲み出し

  • Day:2011.05.19 22:43
  • Cat:object
0182.jpg

祖母が栃木県益子町の出身ということもあって、子供の頃から家に益子焼がたくさんありました。

3月の震災で益子町も甚大な被害を受けたことはあまり知られいないようです。
私もギャラリー園での益子チャリティー市で知りました。
その時購入した佐藤敬さんの汲み出しです。
益子の土を使った、昔ながらの益子焼に近いテイスト。

手のひらにすっぽり収まって程よい大きさ。
佐藤律子さんのランチョンマットと共に…

子供の時は泥臭くて好きではなかった、土色でぼってりした益子焼
を最近あまり見かけなくなったのがちょっと寂しいなー。

ピクルス

  • Day:2011.05.16 22:39
  • Cat:
0178.jpg

毎年この時期になると食べたくなって作るけど、
食べ終わる頃に飽きてその年はそれで終わり、
でもまた翌年春の終わり頃に食べたくなる、という代物。

新聞コラ写

0119_2.jpg

オサマ(ウサマ?)・ビン・ラディン

何と言っても驚いたのは、子供が20数人いるらしいということ。
奥さん4人だったとして、平均5〜6人か…

赤いもの

  • Day:2011.05.06 22:25
  • Cat:object
0057.jpg

0068.jpg

時々同じ色の物を集めて撮りたくなる。
学生時代の夏休みの課題でもやったけど、てことは進歩がないなあ。

赤に関連して、大量に余った今年の年賀状。
印刷の値段の関係上パルプを無駄にしました。結局メモ帳となり果てる…

しかも柄がちっともめでたくなかった。