fc2ブログ

水槽越しのガイコツ

  • Day:2023.08.23 15:42
  • Cat:日常


池袋の喫茶店の水槽が乱反射で虹色に光って綺麗だったもので、後ろにガイコツを置いてみました。
最近純喫茶が若者に流行っているそうで、いわゆる昭和レトロ感が好まれているんでしょうけど、
わりと若い人がやってるおしゃれカフェって、内装が白くて狭くて椅子の座り心地が悪そうな店が
多いからまあ納得。
スポンサーサイト



4色分解された写楽

  • Day:2023.05.02 19:01
  • Cat:日常


千葉市美術館に行ったついでに近くの千葉市科学館にも寄りました。
まさかこんなに充実した施設だとは知らず、もし小学生の親御さんだったら
とりあえず子供を連れて行っちゃうだろうなあ。千葉市民は羨ましいなあ。
1日楽しめるし、プラネタリウム付でも1000円だし、なぜか空いてるし…
写真の浮世絵は光の三原色の説明エリアでの展示ですが、それぞれのエリアで触ったり
動かしたりして遊びながら学べるし、普通に大人でもそれはそれは楽しかったので、
昨今の地方自治体経営の美術館や博物館はそれぞれ頑張っていてすごいと思いました。

2023 Happy New Year

  • Day:2023.01.05 17:07
  • Cat:日常


もう既におめでとうを言い尽くした感ではありますが…
ざっと説明しますと、
「さよなら2022 こんにちは2023 大きなにんじんをゲットできますように」
となっております。

2022恭賀新年

  • Day:2022.01.07 15:47
  • Cat:日常


もう松の内も明けてしまうという日に年賀状ですが…
寅年は成長や始まりの年だそうで、五黄の寅の強い運勢にもあやかりたいものです。